|
外部ニュース
-
-
-
|
18日夜7時すぎ、さいたま市の住宅で火事があり、警察によりますと、この家に住む80代の夫婦と連絡が取れていないということです。警察や消防が2人の行方について現場で確認を進めています。
|
-
-
-
-
-
-
|
来年度の予算編成で焦点となっている教員給与の上乗せ分の扱いをめぐり、財務省と文部科学省は、時間外勤務の削減などの条件をつけずに、現在の4%から、6年後までに段階的に10%に引き上げる案で折り合えないか検討に入りました。
|
-
|
タイの観光地を拠点とし、日本国内の高齢者をねらった特殊詐欺に関与していたとみられるグループが摘発され、日本人の男5人が現地当局に拘束されました。およそ5万人分の個人情報のリストが押収されていて、一日で多いときには、日本円で2400万円をだまし取っていたとみられています。
|
-
-
-
-
-
|
先月行われた岡山県新見市の市長選挙で、落選した前市長とその妻が、いわゆるウグイス嬢に法律の規定の上限を超える報酬を支払ったとして、警察が公職選挙法違反の疑いで近く書類送検する方針を固めたことが、捜査関係者への取材で分かりました。前市長はNHKの取材に対し、「警察が捜査中のためコメントできない」としています。
|
-
|
北陸新幹線の新大阪までの延伸で、与党のプロジェクトチームは「小浜・京都ルート」の選定について、18日の会合では結論を出さずに、近く改めて議論することになりました。地元自治体による工事の影響への懸念を踏まえ、慎重な姿勢を示した形です。
|
-
-
-
-
-
|
18日、朝から雨や雪の天気となっていた富山県の北陸自動車道で、警察のパトカー1台が中央分離帯に衝突する事故を起こしました。警察は雪でスリップしたとみて事故の詳しい状況を調べています。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
|
|