|
外部ニュース
-
|
JR西日本によりますと、山陽新幹線は、10日大雨のため広島駅と博多駅の間で運転を取りやめましたが、11日は始発から全線で通常どおり運転する予定です。ただ、広島駅と博多駅の間では、大雨の影響に伴う設備点検などを行うため、遅れや運休が発生する可能性があるということです。また、JR東海によりますと、東海道新幹線は始発から通常どおり運転を行う予定だということです。
|
-
|
熊本県美里町は大雨による災害の危険性が高まったとして、11日午前4時55分、町内全域の4086世帯、8460人に「緊急安全確保」を出しました。5段階の警戒レベルのうち最も高い「レベル5」で、周囲の状況を確認し、近くの建物や自宅の2階以上、斜面から離れた場所など、少しでも安全な場所で命の助かる可能性の高い行動をとるよう呼びかけています。
|
-
-
-
|
気象庁によりますと、レーダーによる解析で午前4時30分までの1時間には熊本県氷川町付近で、午前4時40分までの1時間には八代市千丁町付近で、いずれもおよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。災害が発生する危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう、呼びかけています。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
|
|