|
|
外部ニュース
-
-
|
|
「世界平和統一家庭連合」、旧統一教会の元信者などの支援活動をしている「全国霊感商法対策弁護士連絡会」が都内で会議を開き、旧統一教会がコンプライアンスを強化したとする2009年以降も献金の強要などが行われ、総額は少なくとも7億9000万円に上ることが報告されました。
|
-
-
-
-
-
-
-
|
|
病気やけがの治療で全国の医療機関に支払われた、昨年度、令和3年度の概算の医療費は、およそ44兆2000億円となり、2年ぶりに過去最高を更新しました。厚生労働省は、前の年度に新型コロナの影響による受診控えがあった反動で、受診が増えたことが主な要因だとしています。
|
-
|
|
島根県は16日、新たに316人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで、県内の感染確認は7万8815人となりました。また、15日3人が死亡したと発表しました。
|
-
-
-
|
|
山梨県では16日、新たに315人の新型コロナウイルスへの感染確認が発表されました。県内で感染が確認された人は、延べ9万2881人となりました。
|
-
|
|
埼玉県富士見市の小学校で、給食のカレーに漂白剤を入れたとして逮捕された24歳の教員が「漂白剤を少量入れたらブクブクと泡がたってにおいがした。容器にあった全部を入れて気付いてもらおうと思った」などと供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。
|
-
|
|
福岡県は、16日、県内で新たに2810人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。24日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。内訳は、福岡市で699人、北九州市で492人、久留米市で140人などとなっています。また、県が配布した抗原検査キットによる自主検査で陽性となった人も含まれています。一方、先月3日から今月15日までに感染者として発表された合わせて6人が取り下げられました。福岡県内で感染が確認された人は、延べ105万3509人になりました。また、70代から90代以上の合わせて13人が死亡したことが確認され、福岡県内で死亡した感染者は、1897人となりました。
|
-
-
-
|
|
埼玉県内では16日、新たに4783人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。先週の金曜日と比べて510人余り少なく、前の週の同じ曜日を23日連続で下回っています。16日の発表の内訳は、埼玉県が3189人、さいたま市が724人、川口市が439人、越谷市が246人、川越市が185人となっています。また、越谷市は、これまでに発表した1人について陰性だったとして取り下げました。これで県内で感染が発表された人は、累計で114万7920人となりました。一方、県と越谷市は、新型コロナウイルスに感染した合わせて6人が死亡したと発表し、県内で亡くなった人は累計で2320人となりました。
|
-
|
|
静岡県内では16日、新たに2133人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。また、1人の死亡が発表されました。これで静岡県内の累計の感染者数は47万4332人となりました。
|
-
|
|
神奈川県では16日、新たに4784人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表されました。前の週の金曜日と比べて1203人少なくなりました。感染者数が前の週の同じ曜日を下回るのは24日連続です。また、横浜市は90代の女性1人の死亡を発表しました。
|
-
|
|
東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約をめぐり、出版大手KADOKAWAの角川歴彦会長が組織委員会の元理事に総額6900万円の賄賂を提供した疑いで逮捕された事件で、角川会長が、スポンサー契約を結ぶ前に、元理事と会食を含め少なくとも2回面会していたことが関係者への取材で分かりました。東京地検特捜部は、角川会長がスポンサー選定に関する要望を直接、元理事に伝えていたとみて実態解明を進めているものとみられます。関係者によりますと、角川会長は調べに対し、容疑を否認しているということです。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
|
|
気象庁が「非常に危険な台風だ」とした台風14号。3連休の期間を中心に沖縄・奄美や西日本に加え、東日本と北日本を含む広い範囲に影響が出るおそれがあります。今後の見通しと注意点をまとめました。
|
|
|