ようこそ のんちゃんねる へ ログイン | 登録 | ヘルプ

ハリー狂犬病予防接種でちっくん!

ハリーが生後4ヵ月に達したので、今日は狂犬病予防接種に出かけた。
ハリーはひでたと違って、近所の動物病院に行くことにした。
成犬になれば、散歩がてら行ける距離の病院だ。

動物病院は午後は16時から診察が始まるので、16時過ぎに着くようにでかけた。
当然ハリーは病院へ行くなど知らないわけで、ハーネスを着けるときに散歩と勘違いして喜んでいた。

動物病院には車で行った。
病院では既に待っているワンコが居たが、何か普段とは違う空気を察知したのか、いつもの遊んで遊んではなく大人しくしていた。
病院はまだ2回目なのに覚えていたのだろうか。

しばらして診察室に呼ばれると、なぜかハリーはしっぽをふりふり。
獣医さんが好きなのかも。
なんだこいつは。

ということで、まずは体重を量った。
今回は8.8㎏に増えていた。
これだけあれば抱っこしたら重いはずだ。
成犬の体重は、今の頃の2倍程度になるので、18㎏程になると思いますだって。
ひでたの3倍の体重…。
獣医さんが成犬になる頃が楽しみですねだって。
でかいダックスに、他の人たちからドン引きされなければいいけど。

それで肝心の狂犬病予防接種のちっくんは、全く動じることなくちっくんされた事すら気が付いてない様だった。
なんだこいつは。
大人しくて賢いと言われたが、確かにそうかも。
ミニチュアのひでたとは少し違ってる。

注射が終わり会計を待っていると、さっきまで大人しかったのに遊んで遊んでが始まり、他のワンコは迷惑そうだった。
病院で遊んではないと思う。

会計を済ませて家に戻り、少し休んでからウチの近所を散歩して今日はおしまい。


投稿日時 投稿者 nonchan | コメント数:0

今日はハリーくんの生後4ヵ月の月誕生日

2020年5月17日 日曜日がハリーの誕生日だ。
今日は生後4ヵ月になった。
8月9日 日曜日にウチに来て、もう1ヵ月以上が経過した。
ウチに来た時に使ったケージはもう小さくて使えないほどに成長して、
ひでたよりも大きく、重くなった。

ワクチン接種が終わり、散歩を始めた。
散歩を始めた頃は外に出てすぐ座り込み、道行く人やわんこ達を眺めていた。
今も座り込んで少し経つと歩きだす。
道のにおいをくんくん嗅いで、確かめているようだ。
歩く距離が増えて、1キロメートル以上を歩くようになった。
時には200メートルほどをダッシュする。
脚が短いのに走ると速い。
でもまだハリーには負けない。

ハリーは人や他のわんこ達に友好的だ。
子犬らしく飛び回りながら他の犬に向かう。
成犬から見たら迷惑だろう。
でもおかまいなしだ。

朝はふせで通学や通勤する多くの人々を見ていた。
やはりビビっていた。
だがしかし、脚を後ろに伸ばしかわいさをアピールしたのか、
道行く人にかわいいと言われていた。
なんだコイツは。
とりあえず早くなれてほしい。


投稿日時 投稿者 nonchan | コメント数:0

シャンゴ 伊勢崎店へ行ってみた

2020年9月12日土曜日 シャンゴ 伊勢崎店へ行ってみた。

食べたのはトマトバジルパスタのSサイズ(150g)とCセット。
Cセットはミニサラダとマンゴージュース、ガトーショコラケーキ。

味の方はソースが意外と濃くて、少し辛みがあって美味しかった。
気に入りました。
あとお値段もパスタ760円に+580円でサラダとジュースとドルチェが付いてお得な気がする。
都内で食べたらこの値段では食べられないと思う。
味と量の両方が満足できてニッコリ。

また食べたい。

トマトバジルパスタ

ガトーショコラケーキ

投稿日時 投稿者 nonchan | コメント数:0
カテゴリ:

ダイソーのワイヤーネットで柵を作ってみた

ハリーのイタズラ防止に、試しにダイソーのワイヤーネットで柵を作ってみた。

ダイソーで次の物を買った。
62cm × 40cmのワイヤーネットを2枚。
ワイヤーネット用のスタンドを2セット。
ワイヤーネット用のジョイント。


上の写真の様に組み合わせてみた。
予想以上に柵ぽくできた。

だがしかし、今のところ突破はされてないが、目を離した隙に鼻先で隙間を狙って突破しそう。
ひでたはよく隙間から鼻先で突破していた。
投稿日時 投稿者 nonchan | コメント数:0
カテゴリ:

ハリー動物病院へ(予防接種をちっくん)

2020年8月23日(日曜日)に、ハリーが家に来てから初めて動物病院へ予防接種に行った。
少し小さいけど、ひでたが使っていたゲージに入ってもらい、車で近所の動物病院へ向かった。
狭い所へ閉じ込められた、車に揺れるのは少し嫌だったみたいが。
ごめん、ハリー。

病院へ着くとハリーはとても大人しい。
ひでたも大人しかったのを思い出した、
他の人を見たり、他の犬を見ても全く動じなかった。
診察台の上に乗っても同じ。
注射でちっくんされても大人しく、こいつなんだ?
いい子のハリーだった。

先生にはこの子は賢いと言われたが、本当かなー。
1ヵ月後には狂犬病の注射でまた病院へ。
今度はどうかな。
そうそう、スタンダードダックスは珍しいらしく、病院人たちが何人も見に来た。

体重は6.5kgあった。
重いはずだ。
いったいどれだけ重くなるのかな。

投稿日時 投稿者 nonchan | コメント数:0
カテゴリ:

ハリーが家にきたヽ(^。^)ノ

ひでたがお星さまになって、もう7ヵ月がたった。
まだまだペットロスは続いているが、2020年8月9日に新しいわんこを迎えることにした。

わんこは2020年5月17日生まれ、スタンダードダックスフント ロングコート。
名前はハリーで負けん気が強く元気一杯だ。

ひでたの前はスタンダードダックスのスムースコートを飼っていた。
名前はチャロで、毛色は同じレッドだった。
とても賢く、でも負けん気が強かった。

ハリーも同じ気がしている。
甘えん坊のひでたとはだいぶ違う気がする。

投稿日時 投稿者 nonchan | コメント数:0
カテゴリ:

MOCCHI CRUISE 復活祭 2018 〜横浜港サザン系船上DJ PARTY〜

8月5日(日)16時から19時で、2年ぶりのMOCCHI CRUISEが復活。
参加してきた。

今回は日本最大級 船フェス!「夏クル2018」イベントの一つで、2年前の船から新しくなって、2FのMain Stageは豪華だった。

久しぶりに瓶ビールを飲んで、ご機嫌だった。
でも瓶の中はなぜか泡だらけ。

DJ Partyすごく楽しかった。
来年もやったらいくいく!


投稿日時 投稿者 nonchi | コメント数:0

YUZU ARENA TOUR 2018 BIG YELL Ⅱ~Great Voyage~

ゆずのライブツアーの追加公演「YUZU ARENA TOUR 2018 BIG YELL Ⅱ~Great Voyage~」の初日に行ってきた。


前回はさいたまスーパーアリーナの400レベル6列。
高い席から悠仁と厚ちゃんを見下ろす席だった。

今回はゆずの輪フィーストシート(アリーナ指定席)センターYブロック25列で参加した。
すぐ近くで厚ちゃんを見られるのはうれしい。
隣には悠仁に興奮している人がいた。

セットリストはこれ。

01. TETOTE
02. タッタ
03. 公園通り
04. 真夏の太陽
05. 境界線
06. カナリア
07. ガイコクジンノトモダチ
08. 風のイタズラ
09. 通りゃんせ
10. イコール
青白歌合戦メドレー
    11. LOVE&PEACH
    12. 言えずのアイ・ライク・ユー
    13. イロトリドリ
    14. T.W.L.
    15. GO☆GO!!サウナ
    16. スマイル
    17. 少年
    18. 栄光の架橋
19. マスカット
20. 恋、弾けました。
21. 夏色
encore01. 聞こエール
encore02. アゲイン2
encore03. うたエール

マスカットのしんちゃんかわいかった。
そして「10歳未満の子供から80代のおば様まで楽しめるライブって凄い!」ほんとそれ。

次回もゆずがまたあおうと言うからまた行く。









またあおう。
投稿日時 投稿者 nonchi | コメント数:0

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの「コンパス」へ行った

横浜ベイシェラトンの「コンパス」久しぶりに行ってきた。

今回のパフォーマンスメニューは黒毛和牛のローストビーフで、美味かった。
他にはしらすピザ。なぜしらすなのか謎。
九州 大分フェアだそうで、大分県を中心にその他九州各地に関係する魚介や肉、野菜を使った料理があった。

色々美味かったけどスイーツの中に長崎のカステラがあって、久しぶりに食べられて満足。
あとタコとミニトマトのマリネもタコが美味かった。
他には豚骨ラーメンもあったけど、これはお腹いっぱいになって断念。

そうそう、近くのテーブルのカップルが誕生日だったらしく、二人なのにオプションの苺のショートケーキ多分4号(直径12㎝)を用意して、「お持ち帰りができます」みたいな説明が聞こえた。

いろいろスーツ類があって、12cmとは言っても苺のショートケーキはあそこでは食べきれない。

7月からは「MEAT meets MEAT!」と題して、夏ぽい肉料理をそろえたフェアで楽しみ。



 <パフォーマンスメニュー>
 ・九州産 黒毛和牛のローストビーフ カッティングサービス
 ・大分県 別府湾産のしらすと味一ねぎの焼きたてピザ
 ・胡麻油香る揚げたての天ぷら(長崎県産 きびなご)
 ・福岡県産「ラー麦」を使った とんこつラーメン
 ・大分県 津久見名産 太田のぎょろっけ
 ・大分県産 ステーキ椎茸の鉄板焼き(土日限定)

 <ブッフェメニュー>
 【洋食】
 ●冷製料理
 ・大分県産のヒラマサを使った「りゅうきゅう」
 ・鹿児島県 有村屋 さつまあげ各種
 スーパーフードをふんだんに使ったオードブルコーナー
 ・奇跡のフルーツ アサイーの果汁でマリネした大分県産チキンとキヌアのサラダ仕立て
 ・長崎県産 五島手延べうどんのイタリア風
 ミツバチの生命の源ビーポーレン ブロッコリースーパースプラウトを添えて
 ・宮崎県産 日向夏のドレッシングを使ったトマトとタコのマリネ 奇跡の木 モリンガの葉とゴジベリー
 ・福岡県 糸島ねぎ油とアンデスの媚薬マカで仕上げた明太子ポテトサラダ
 ほか

 ・ブレッド、デニッシュ各種

 ●温製料理
 ・大分県 別府名物 地獄蒸し風野菜 鯛味噌ソース
 ・大分名物 鶏天 
 ・大分県 佐伯市 漁村女性グループ「めばる」のごまだしを使ったパスタ
 ・大分県 豊後しいたけとチキンのタイ風グリーンカレー
 ・九州産 黒毛和牛のホテルカレー
 ・長崎県 将大 角煮そぼろまん
 ・九州産 高菜焼売
 ・佐賀県 ご当地グルメ シシリアンライス
 ・熊本県 郷土料理 だご汁
 ほか

 【デザート】
 ・焼きたてクレープをお好みのスタイルで

 ホールケーキ
 ・熊本メロンのショートケーキ
 ・大分県産カボス風味ホワイトチョコレートムース
 ・長崎文旦堂 長崎カステラ

 グラスデザート
 ・豆乳パンナコッタ 大分県産カトレア醤油ソース
 ・萱島酒造吟醸酒粕プリンと桃のコンポート ラズベリーソース
 ・フレッシュチーズクリーム 宮崎県産日向夏のマーマレード

 キッズデザート
 ・大分県産 因尾茶のチョコレートファウンテン
投稿日時 投稿者 nonchi | コメント数:0

新宿小田急百貨店 Disney Mickey Beyond Imagination SPACE

新宿小田急百貨店 2018年6月6日(水)から12日(火)に開催されている、Disney Mickey Beyond Imagination SPACEへ行ってきた。

Disney Mickey Beyond Imagination SPACEは、今年2018年スクリーンデビューから90周年迎えるミッキーマウス(後期高齢マウスw)の関連物販イベント。

思わず散財しそうな内容で、正直やばかった。
オリジナルのトートやマグ、Tシャツが(ブリントの絵柄が選べる)作れて、Tシャツは生地がしっかりしていてデザインもよく、買いそうになった。
ちなみにTシャツは4,000円で安くはないが、カッコよくて悩んでしまった。

他にも限定商品があって、Mickey好きなら散財します…


投稿日時 投稿者 nonchi | コメント数:0