ようこそ のんちゃんねる へ ログイン | 登録 | ヘルプ

blog (RSS)

分類なし

雨の日曜日

今日2021年7月4日は、朝から雨だった。一昨日の金曜日から続いた雨は、昨日各地で大きな被害をだした。特に熱海の土石流で大きな被害には、ショックを受けてしまった。熱海の被害と規模は比べ物にならないほど小さいが、過去近くでがけ崩れが起きたことを思い出した。行方不明の方が早く見つかり、また、亡くなられた方へ追悼の意を示します。昨日電車が止まるほどの雨だったが、今日は一変しとしと降り。日曜日の朝から雨だと、憂鬱ではなくなぜか損した気分になる。憂鬱になるのは月曜日の朝からの雨。いつもの日曜日の朝はハリーと散歩をするが、今日はできない。早く目が覚めてしまって、仕方ないからリビングでハリーとゴロゴロした。ロングクッションを敷いて、そこにゴロゴロした。当然の様にハリーも参加。クンクン甘える声を出したハリーと1時間ほど寝た。起きてしばらくハリーと一緒にゴロゴロして、朝食を取った。ハリーはいつもの遊び食べ。食べては少し遊び、また食べるを数回繰り返す。ひでたのように一気に食べることはない。いい加減にしろと思う。日曜日の午前中はジムへ行く。ジムではZUMBAをしている。ZUMBAはラテン音楽を中心にして、世界中の音楽で行われるダンスプログラムだ。2年ほど続けているが、上達はしていない。運動神経とリズム感覚に問題のある自分には、思った以上にハードルが高い。半年ほど早く始めたはるかには、いつになっても追いつけない。ザンネン過ぎる。今回はスクワットがこれでもかとあり、疲れてしまった。帰宅してお昼ご飯を食べた後、2時間以上も昼寝をしたのはこれが原因だ。昼寝から目覚めた後は、いつものようにゴロゴロしながらYouTubeで動画を見て無駄に時間が過ぎていった。リビングに目をやると、ハリーはおもちゃを前足で抱えてカリカリやっていた。今日は久しぶりにサザエさんを見た。当時の磯野家は、ほんとうにエリート一家だ。東京都世田谷区の桜新町に庭付き平屋一戸建てすごい!としか言いようがない。そう思いながら袋めんを食べ、日曜日は問答無用に終わりへと突き進む。あーあー明日は嫌な月曜日だ
投稿日時 投稿者 nonchan | コメント数:0
カテゴリ:

Eggs 'n Things で「なつかしのパンケーキ・ア・ラ・モード」を食べた

Eggs 'n Things で、どこか懐かしいレトロなメニューの「なつかしのパンケーキ・ア・ラ・モード」を食べた。Eggs 'n Things のNewsに、「ミルクと卵をたっぷり使った普段と違う濃厚なパンケーキにほろ苦い自家製キャラメルソースとプリン・ア・ラ・モードならではの色とりどりのフルーツをトッピング」なんて書いてあったから、これは絶対にうまいやつと思い食べに行った。やはり食べたらうまくて、キャラメルソースとパンケーキがとても合う。ほろ苦いキャラメルソースが絶妙だった。プリンとオレンジ、バナナ、キューイ、イチゴは全部好きなもの。ぺろりと食べてしまった。今月で終わってしまうのは残念。また食べられるかなー。そうそう、クリームはいつもの味だった。Eggs
投稿日時 投稿者 nonchan | コメント数:0
カテゴリ:

ナマステ上野キッチンでカレーを食べた

2021年4月24日はアキバへ、3.5inchのHDDと何かおもしろいものがないかと、買い物に出掛けた。アキバまで行ったので、少し足を延ばしてナマステ上野キッチンへ行ってみた。昨年の秋ごろからしばらく行ってなかった。店の前は変わってなくてよかった。サラダのドレッシングがうまい。これ好きな味。いつものマンゴーラッシー。これ以外のドリンクを飲んだことない。バターチキンカレーの甘口。初めてナマステ上野キッチンでカレーを食べたときはキーマカレーを食べた。たしか甘口だったかな。それとも中辛かな。とにかくうまかったけれど、とても辛かった記憶がある。ここではいつもAセットでバターチキンカレー、甘口、マンゴーラッシーで決まり。よくここで食べていたから店員さんが覚えていて、オーダーのときに「いつもの?」と言ってた。なんだかおかしくて、くすっと笑ってた。コロナ騒ぎが落ち着かないと、都内で遊ぶのは気が引ける。そうするとここでカレーも食べられなくて、とても残念。久しぶりにいつもの味が楽しめて、とても満足した。また食べたい
投稿日時 投稿者 nonchan | コメント数:0
カテゴリ:

佐野プレミアム・アウトレットへ行ってきた

2021年4月17日土曜日に、栃木県にある佐野プレミアム・アウトレットへいった。前回は12月19日だったから、もう4ヵ月も前だ。今回はジムや普段使いのTシャツが欲しかったから、いろいろ見て歩いた。だいぶ見て歩いて買ったのは、アディダスのミッキー柄のTシャツと、プーマのプーマ柄のTシャツの2枚。アディダスのミッキー柄のTシャツは値札に2999円と表示があったから、その値段だと思ってレジに行ったら、50%オフで得した。店内をよく見たら、一部を除き50%オフとポップがあった。気が付かなかったのは、ポップが悪いぞ。お昼はKUA`AINA(クア・アイナ)で厚切りチェダーベーコンハンバーガーを食べた。ハンバーグがおいしかった。そうそう、フライドポテトは自分好みでハッピーだ。ドリンクはグアバジュース。氷は少な目で、グアバジュースを楽しめた。この日は天気が悪くて、時々雨が強く降る日だった。でも久しぶりの買い物で楽しかった。そうそう、Tシャツ以外にも欲しい物があったが、かさばる物だったからあきらめた。また今度来る時にしよう。楽しみだ
投稿日時 投稿者 nonchan | コメント数:0
カテゴリ:

佐野プレミアム・アウトレットへ行ってきた

2020年12月19日土曜日に、栃木県にある佐野プレミアム・アウトレットへいってきた。クリスマスセールで安くなっているかと期待したけど、少し残念だった。良いなーと思ったアウターが2万円で、ちょっとこれはムリ。いろいろな店を見て歩いたけど、何も買わずにウインドショッピングに終わってしまった。途中タピオカミルクティーを飲んだ。これはうまかった。そうそう、どこかのお兄さんが彼女のバッグのプレゼントをしようと、店員さんとアレコレと選んでいたけど、彼女の好みとか大丈夫なのかなーと思った。だがそれは大きなお世話だ。そうそう、あとGucciに人が多かったけど、皆さんお金持っていていいな。羨ましい。そしてイルミネーションがとてもきれいだった
投稿日時 投稿者 nonchan | コメント数:0
カテゴリ:

横浜へ行ってきた

2020年10月24日土曜日 横浜へ行ってきた。この日はよく晴れて、少し歩くと汗ばむような日だった。半袖TシャツにGAPのパーカだと日中は暑かった。パーカーを脱いで、Tシャツで歩いた。電車は関内駅で降りて横浜スタジアムを左に見ながら、大桟橋通りを歩いた。玄武門を潜り抜け、中華街を散策し山下公園中央口へ向かった。この日の中華街はとても人が多く、混雑していた。道の左右にはおいしそうな店が並び、誘惑に負けそうになる。肉まん、チキン、タピオカ、ソフトクリーム、いちご飴などなど。昔からある中華料理屋がだいぶ無くなったのがさみしい。山下公園では結婚式の前撮りをしていた人がいた。新郎になる人にカメラマンが表情が険しいと、ダメ出しをしていたのには笑った。素人だから仕方ないと思った。それにしてもこんな所で撮影とは自分にはムリ。でも良い思い出の写真になるだろうと思う。このあとふらふらワールドポーターズへ向かい、何かうまい物はないかと探して歩いた。それで見つけたのがROAR
投稿日時 投稿者 nonchan | コメント数:0
カテゴリ:

シャンゴ 伊勢崎店へ行ってみた

2020年9月12日土曜日 シャンゴ 伊勢崎店へ行ってみた。食べたのはトマトバジルパスタのSサイズ(150g)とCセット。Cセットはミニサラダとマンゴージュース、ガトーショコラケーキ。味の方はソースが意外と濃くて、少し辛みがあって美味しかった。気に入りました。あとお値段もパスタ760円に+580円でサラダとジュースとドルチェが付いてお得な気がする。都内で食べたらこの値段では食べられないと思う。味と量の両方が満足できてニッコリ。また食べたい。トマトバジルパスタガトーショコラケーキ
投稿日時 投稿者 nonchan | コメント数:0
カテゴリ:

ダイソーのワイヤーネットで柵を作ってみた

ハリーのイタズラ防止に、試しにダイソーのワイヤーネットで柵を作ってみた。ダイソーで次の物を買った。62cm × 40cmのワイヤーネットを2枚。ワイヤーネット用のスタンドを2セット。ワイヤーネット用のジョイント。上の写真の様に組み合わせてみた。予想以上に柵ぽくできた。だがしかし、今のところ突破はされてないが、目を離した隙に鼻先で隙間を狙って突破しそう。ひでたはよく隙間から鼻先で突破していた。
投稿日時 投稿者 nonchan | コメント数:0
カテゴリ:

ハリー動物病院へ(予防接種をちっくん)

2020年8月23日(日曜日)に、ハリーが家に来てから初めて動物病院へ予防接種に行った。少し小さいけど、ひでたが使っていたゲージに入ってもらい、車で近所の動物病院へ向かった。狭い所へ閉じ込められた、車に揺れるのは少し嫌だったみたいが。ごめん、ハリー。病院へ着くとハリーはとても大人しい。ひでたも大人しかったのを思い出した、他の人を見たり、他の犬を見ても全く動じなかった。診察台の上に乗っても同じ。注射でちっくんされても大人しく、こいつなんだ?いい子のハリーだった。先生にはこの子は賢いと言われたが、本当かなー。1ヵ月後には狂犬病の注射でまた病院へ。今度はどうかな。そうそう、スタンダードダックスは珍しいらしく、病院人たちが何人も見に来た。体重は6.5kgあった。重いはずだ。いったいどれだけ重くなるのかな
投稿日時 投稿者 nonchan | コメント数:0
カテゴリ:

ハリーが家にきたヽ(^。^)ノ

ひでたがお星さまになって、もう7ヵ月がたった。まだまだペットロスは続いているが、2020年8月9日に新しいわんこを迎えることにした。わんこは2020年5月17日生まれ、スタンダードダックスフント ロングコート。名前はハリーで負けん気が強く元気一杯だ。ひでたの前はスタンダードダックスのスムースコートを飼っていた。名前はチャロで、毛色は同じレッドだった。とても賢く、でも負けん気が強かった。ハリーも同じ気がしている。甘えん坊のひでたとはだいぶ違う気がする。
投稿日時 投稿者 nonchan | コメント数:0
カテゴリ:
もっと見る « 前のページ